初めまして!
最近ディズニーシーのインディ・ジョーンズのアトラクションに乗っていないこふんです!
インディ・ジョーンズと運命のダイヤルを見てみたので簡単に感想を書いていきます。
どんな映画?
インディ・ジョーンズシリーズの第五作目ですね。
過去の時系列から物語が始まります。
ジョーンズと友人のバジルがある宝を取り戻すために潜入していたのですが、それは偽物だったことが判明して脱出することになります。
脱出の途中でフォラーという人物が持っていたアンティキティラと呼ばれるダイヤルの片割れを偶然発見&回収します。
そして現在の時系列へ話が戻り、ジョーンズは大学教授を定年退職します。
そんな彼の元へ講義に参加していた女性が声をかけます。
どうやら彼女は現在は亡くなってしまったバジルの娘のヘレナでジョーンズは名付け親でもありました。
彼女はアンティキティラを調べているようでかつてジョーンズたちが持っていたことも知っており、ジョーンズへ捜索を依頼します。
父親のバジルが亡くなった原因でもあるアンティキティラを本当に探すつもりか確認したジョーンズは大学へ向かい保管していたアンティキティラを見せます。
バジルはアンティキティラは時間の裂け目を呼ぶ装置だと信じていたようで、、、
ヘレナと話しているうちに彼女へ不審な点が抱いたジョーンズが問い詰めようとするとアンティキティラを狙う謎の集団が現れ、ジョーンズが追われている間にヘレナは姿を消してしまいます。
追っ手を振り切ったジョーンズは旧友からヘレナの居場所を聞いて彼女の元へ向かいますが、ヘレナはアンティキティラをオークションで売り払おうとしていました。
さらに冒頭の逃走劇で出会ったフォラーも居合わせており、ダイヤルの争奪戦が始まりますが、フォラーに奪われてしまいます。
こうしてジョーンズとヘレナはもう半分のダイヤルを手に入れるために渋々協力し合うことになり、、、
まとめ
80歳超えてアクションこなしているハリソンフォードすごいですね。。。
時間を超える展開になりそうな気はしましたけど終盤の展開は予想外だった。
息子出るのかとちょっと思ったのですが、その時代ではありませんでしたね。
それではまた!

コメント