【コナン】紅葉を人質に取られた伊織さん 後編【アニメ】

アニメ

初めまして!

来年の映画が早く見たいこふんです!

先週の原作回の続きが来ましたね。

簡単に感想を書いていきます。

どんな事件?

今回の犯人の声に覚えがある伊織さんは公安だった頃のある事件を回想します。

伊織さんは大岡家の別荘に押し寄せてきた暴漢の対処をしていました。

少し傷を負ってしまった伊織さんは台所の床下収納で休もうとしますが、そこに紅葉がいました。

安全は確保してあるから出ていくように紅葉に告げて仮眠をとった伊織さんですが、伊織さんの手当てをしていたため彼が起きた時も紅葉は逃げずにその場にとどまっていました。

暴漢に声を聞かれて居場所がバレてしまいますが、紅葉から相手は三人いると教えられたこともあり、撃退に成功しますが、一人逃げられてしまいます。

さらに感心した紅葉がつい公安の伊織と言ってしまったことも覚えられてしまいます。

その時の男が犯人であると気づいた伊織さんが改めてUSBメモリの捜索を再開すると再び服部に声をかけられます。

下手に発言が出来ない状態の伊織さんに対して服部はコナンとの通話アプリをうまく使って作戦を伝えます。

作戦は上手くいき犯人の二人を捕まえますが、三人目の仲間に和葉と紅葉が襲われそうになります。

すかさず伊織さんが盾となりますが、胸のあたりをナイフで刺されてしまいます。

しかし、胸ポケットに入れていたカルタによって防がれたことで奇跡的に無傷だったようです。

事件解決後に駅を後にした一行ですが、入れ違いに安室さんと風見さんがやってきます。

誰かと待ち合わせをしていたらしい安室さんは風見さんと別れて新幹線に乗りますが、車両には誰もいませんでした。

その時、車両のどこかでスマホが鳴り、それに出ると窓の外を見ろと言われます。

そこには通話相手と思われる謎の老人がいて彼にコナンを骨の髄まで調べろと命令されます。

電話はそれで切れてしまいますが、すぐに黒田管理官からも着信が入ります。

何かあったのかと聞く黒田管理官に安室さんは何でもありませんと返し、、、

まとめ

原作回なのにコナンの出番が少ない珍しい回でしたね。

伊織さんメインの回と思いきや最後に組織関連と思われるネタが来ましたね。。

コナンを調べろというのは多分バーボンとして命令を受けたと思うんですが、黒田管理官に何でもないと返したのは何だったんだろう、、、

あと風見さんと伊織さんは面識がありそうですが、この二人が会う話はそのうちやってくれるのかな、、、

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました