【コナン】帝丹小の授業参観 前編【アニメ】

アニメ

初めまして!

来年の映画が早く見たいこふんです!

しばらく原作回が無かったからか前回の17年前の回からそれほど間を開けずに次の原作回が来ましたね。

簡単に感想を書いていきます。

どんな事件?

コナンと灰原さんと探偵団は今日実施される授業参観について話しながら通学路を歩いていました。

コナンの親は外国へ転勤していることになっていますが、今回母親が来ると聞いてどんな人か楽しみにする探偵団ですが、正体を知っている灰原さんは女優の藤峰有希子が来るのかとコナンに密かに尋ねます。

どうやら変装してくるそうですが、、、

学校ではコナンたちの隣のクラスの転校生、団野くんが人食い教室という妙な噂を広めていました。

下校の時にお菓子をお供え物として入れておかないと花瓶が割れたり、掃除用具入れの扉が授業中に開いたり、花壇の花が燃やされたり、といった奇妙なことが起きるようです。

そして5時間目の授業参観直前の昼休憩前の掃除の時間に花壇で火災が発生します。

コナンと先生たちが消火器を取りに行きますが、幸い小規模であったため、灰原さんが花瓶の水で先に火を消しました。

コナンは団野くん、たくまくん、マリアちゃんの三人の誰かが犯人ではないかと考えます。

団野くんは人食い教室の噂に真実味を持たせるため、たくまくんは花壇の花をダメにしてしまったことの証拠隠滅、マリアちゃんは今回の件で授業参観が延期になればぎっくり腰となった母親が無理をしてくる必要がなくなる、といった動機をそれぞれ持つからです。

やがてコナンはキッチンタイマーを使って犯人を突き止める実験をすると提案し、実際に犯人をつきとめたようで、、、

まとめ

キッドが登場しないのに死人が出ない珍しい回ですね。

たしか授業参観は小林先生が厳しかったころにやって以来だったと思うのでかなり久しぶりですね。

夜にひっそり授業参観の練習をしていた小林先生と怪談と教頭先生のカツラが合わさってわりとカオスな話でしたね。

あとコナンの身長が伸びてないときの灰原さんの表情は何か意味があるのかな、、、

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました